
院紹介
院概要


住所 | 〒940-0076 新潟県長岡市本町2-1-14 |
---|---|
TEL | 0258-33-8655(予約制) |
対象症状 | 自律神経失調・生理不順・神経痛・関節痛・腰痛・不眠・頭痛 リウマチ・頸腕症候群・頸椎捻挫後遺症・冷え症・五十肩・血圧 長びく風邪・胃腸疾患・その他様々な症状 小児(夜尿・夜泣き・中耳炎・蓄膿・扁桃腺肥大)等 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
14:00~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
【定休日】日曜日・祝日
※予約制となっておりますので、来院される前に電話をお願いします。
院長紹介


遠藤幸男
昭和21年 | 3月13日生まれ |
---|---|
昭和51年 | 東洋鍼灸専門学校卒業 はり師免許、きゅう師免許、あんま・マッサージ・指圧師免許取得 |
平成25年 | 介護予防運動指導員認定 |
趣味 | 弓道(錬士五段)、登山、海釣り、アウトドアー |
役職経歴 |
(公社)日本鍼灸師会 会員 (公社)新潟県鍼灸師会 会員 (公社)新潟県鍼灸師会 前会長・現監事 |
院長あいさつ
私の部屋にお出でいただきありがとうございます。遠藤鍼灸院は私の父が昭和10年に開業し、私もここに帰って毎日多くの患者さんと触れ合い、早いもので40年を過ぎました。東洋医学は経験医学です。数千年の経験から淘汰されまとめ上げたもの。人間も又時代により変化します。そして、気候・風土によって鹿児島と長岡ではそこに住む人間の気性も身体も違うように、かかりやすい病気、治療法も多少異なってきます。私達は、太古からの経験を受け継ぎ、自分の経験を加えて患者さんに向き合います。一片の金属のかけらである鍼と、ひと摘みの植物から作った艾(もぐさ)のみを持って、思えばドン・キホーテのようですが、なかなかに面白く愉快に感じます。患者さんが治った、楽になったの声を聞くと自分のことのように嬉しく、この経験医学を心からあり難いと思います。